予々、デジタルカメラのデザインにはどこかに別の解答が有る筈だ。フィルムカメラが築いて来た成果にすがっていて良いのか、デジタルカメラ自身の答えがまだ見つかっていない。と思っていました。(すがらない物はもっと酷い状態です。)
畑違いの映画用フィルムを使い、感光部分のみを平らにして両端をロールにして巻き取る。結果として気軽に携帯出来る大きさと手になじむ形が得られる、この点でスピグラなど大型カメラに対する35mmカメラの優位があったはずです。この得難い僥倖があったのにもかかわらず、一眼レフで又機械の都合を優先させて使い難い物にしてしまいました。
デジタルカメラではフィルムカメラとは違う答えが有る筈だ。それは今の一眼レフよりずっと人間に沿ったものであって欲しいと思っていました。
これが正解とは思いませんが、ひとつの新しい提案だと思います。使い勝手はともかく新しい形の面白さがあると思います。
初代のSIGMA dp1には四角い箱と円筒の組み合わせという幾何学形態指向、ミニマリズムを感じました。好感を覚えましたが未消化な部分も有りました。
SONYのサイバーショットは、長い筐体の中心をはずして径の大きな円筒を付けた物でした。これも新しい提案では有りましたが、独自の魅力を持つとまでは感じませんでした。
quattroは新しい形の面白さまで届きそうです。レタリングや細部の仕上げも最初のDP1に比べて随分洗練された様に思います。
コメント