« 三保谷硝子店-101年目の試作展 | メイン | 東芝とダイソン »

コメント

AKi

三つとも面白いですね。
ダイソンの扇風機の風量、音が気になります。木製自転車……アルミリムができる前のリムは木製だったようですから、珍しいのはフレームですね。
まぁ、このペダルカー、息子あるいは孫にプレゼントする人がいるんでしょうね。

kawa

音は本当に静かです。振動も無いので風が吹いている気配がありません。いきなり風に触れるとちょっとびっくりします。風量に関してはもう一度どこかで確かめてみたいと思います。
ペダルカーの立派なタイヤ、重いでしょうね。相当な転がり抵抗と見ました。
小さな子供の限られた脚力から考えると、軽いボディにペラペラのタイヤを着けた安物と競争したら負けるでしょうね。

AKi

昨日、アクシスに出かけて見てきました。
久しぶりに物欲…全開という気分でありました。一番の収穫はチェコ製ゼンマイ・ブリキのポルシェのトラクターでありました。

AKi

この Auto-Union C typ のペダルカーですが、電動というよりも、電動アシストにしたらいいんじゃないでしょうか。 それならペダルカーというジャンルから外れることもありませんし。

kawa

それは良いお考えだと思います。今更お金が掛かることが問題になる事も無いし、ミッドシップには大きなスペースがあるし、重くて格好のいいタイアもそのまま使えます。一番大事なのはジャンルからはずれる訳じゃない所ですね。
電動補助の自転車はヤマハが一番最初に出した時、磐田のテストコースで乗らせてもらいました。確かに坂は楽になるのですが、重い機械が増えるデメリットと坂が楽になるメリットを比べると微妙な選択だと思った事を覚えています。
完全な電動と人力との間に色々な妥協点がありそうです。いまはもっと進んでいて欲しいものです。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)