W12ってどう言う事かよく解っていませんでした。ランチアの狭角V4の様なV6がさらにVの字になっているんだ。V6がDOHCであれば4本のカム、さらにW12であれば8本のカムになる所を、V6二つのバンクを2本のカムで兼ねているので、カム4本で済ませている。V6でシリンダーを千鳥にしてクランクシャフトを短くと、成る程ね。長年の疑問が解けました。W12に興味は無いけど、ランチアの狭角 V4がなお愛おしく思えます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
コメント