へ〜、こんなの知りませんでした。パラゴンのプロトタイプですって。
D130と075の2ウェイなんですね。中央の曲面に反射させる事が一番大切なアイデアだったのは解りますが、低音のホーンを内包する事との兼ね合いで決まった曲面だと思っていました。もし此方が最初だとすれば、D130の為の容量さえ取れれば良いといった緩い条件で決まった曲面に後から低音ホーンを無理矢理押し込んだ訳ですね。結果とすれば量産型の方がずっと整理されていて格好も良いと思います。でもウーハーの為の容積はどう見たって少ないし、500hzで繋ぐのには375のホーン開口は小さい気がしていました。こうした無理の説明にはなります。なるほどねぇ、こんな事ってあるんですねぇ。
コメントを投稿
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント